【オンラインレッスン】
babylock(ベビーロック)糸取り物語SAKURA・BLS-5
babylockから認定を受けた講師スタッフがロックミシンの基本を分かりやすくお伝えいたします。 ロックミシンを購入したばかりで使い方が良くわからない方やロックミシンを持っているけど機能についてわからないから「基本を一から学びたい」という方、ロックミシンのご購入をご検討中の方にも大変お勧めの講習です

受講者にbabylock(ベビーロック)メーカー公式講習会テキストが特典で付いてきます。※テキストは非売品です。

全12種類の生地セットが付いていて、こちらの生地を使ってロックミシンの基本を学んでいきます。

講習会後は縫い目サンプル帳としてもお使いいただけるので何度でも見返す事が出来ます。
ベビーロックを上手く使いこなす「ポイント」が満載です。

基本をしっかりと身につけたら応用もしやすくなりますしロックミシンを上手く活用できたらハンドメイドの幅も大きく広がります。
ウェビナーの Q&A セッションにご質問をお寄せください。
学べること:
– ロックミシンの糸掛け
– 基本操作
– 用途に応じた縫い目を綺麗に仕上げるテクニック
・ニットを縫い合わせる ・ギャザー寄せ ・袖山のいせこみ ・袖口にリブを付ける ・肩にウーリースピン(伸び止め)テープを入れる ・巻きロック ・レタス縫い ・ウェーブロック ・巻きウェーブロック
ロックミシン基本テキスト
全12種類の生地セットを使います
ロックミシンbabylockの差動送り付きの糸取り物語、SAKURA BLS-5をお使いのお客様が対象の講習内容となっております。
ロックミシンのご購入をご検討中でどんなことが出来るのかをオンラインで見てみたいという方にもおすすめです。(こちらの場合はテキストが講師が使用する分のみで1冊で済むので価格も安くなります)、視聴飲みでも可能ですのでオンラインでの顔出しの必要もありません。講習会終了後は講師が使用作成したテキストを郵送いたします
※こちらの講習会はオンラインでの実施となります。「Zoom(ズーム)」と呼ばれるオンライン会議ツールを利用して行います。Zoomの特徴は会員登録不要でURLをクリックするだけで誰でもオンライン講座に参加できる事です。またPCやMacをはじめ、タブレットやスマートフォンでの参加も出来ますので、気軽に利用ができます。またご要望がありましたらZoomでは無くLINEのテレビ電話機能を使ってという形でもOKです。お気軽にお問合せ下さい